本年もどうぞよろしくお願いします
新年おめでとうございます。 昨年はモンスーンジャパンでも様々な進展がありました。 クラウドファンディング達成とマラウイでのナノフランチャイズ事業のニーズ調査、 助成金を活用したナノフランチャイズ事業の開始。 この間、アフ … Read more…
新年おめでとうございます。 昨年はモンスーンジャパンでも様々な進展がありました。 クラウドファンディング達成とマラウイでのナノフランチャイズ事業のニーズ調査、 助成金を活用したナノフランチャイズ事業の開始。 この間、アフ … Read more…
クロスロード10月号(JICAボランティア向け実践ガイド)のP16~17で、フェアトレード事業について取り上げていただきました。 開発コンサルタントとして期間の決まったプロジェクトに関わるなかで、対象サイトの方々のその後 … Read more…
MONSOON JAPANではナノフランチャイズとフェアトレードの2つの事業を通じ”アフリカに仕事を創る”ために日々取り組んでいます。その大切な資金源はというと、会社員時代に貯めた資本金の他に、中小企業庁の助成金3回、融 … Read more…
現在、ナノフランチャイズ事業で販売する商品の直営店兼オフィスの物件を探しています。 首都リロングウェで何か調達するならココ!のオールドタウンに新しい店舗用物件が建設中と聞いて早速出かけました! … Read more…
MONSOON JAPANのナノフランチャイズ事業では、あらゆる販売チャネルを駆使してなるべく多くの方へ商品を届けるため、低所得層の方も対象にたった一点からでもよいので商品を仕入れて売るナノフランチャイズ方式が特長。日々 … Read more…
ゴキブリ捕獲器の方は、1週間でこれだけの数がかかるお宅も。子ゴキブリも多くどんどん繁殖している様子です・・ 首都近郊のこちらのお宅から、使い方をわかりやすくデモンストレーション。 みるみるうち … Read more…
ナノフランチャイズ事業で販売しているのは子供がケガをしたり、あやまって誤飲したりしない、リスクの少ない粘着タイプのネズミ捕り。 その効果のほどについて、まずは8年来の友人の家から … Read more…
MONSOON JAPANではナノフランチャイズ事業によるネズミ捕りなどの衛生改善商品販売を本格展開するにあたり、消費者のニーズや生活実態をもっとしっかり確認するための商品モニター調査を行いました。 【商品モニター調査の … Read more…
MONSOON JAPANではナノフランチャイズ方式で粘着式のネズミ取り、ハエ取り紙、ゴキブリ捕獲器を販売しています。 マラウイで普及しているネズミ取りはバネ式や毒だんご式。一定の効果はあっても、ネズミが学習して効果が下 … Read more…
前回のブログに書いたマラウイの”雇用”と”衛生”の課題を同時に解決するため、MONSOON JAPANでは、『ナノ(nano)フランチャイズ』によって衛生改善商品を普及しています。 各家庭で衛生的に暮らせる … Read more…