マラウイの主食、シマの材料でもあるメイズ(白トウモロコシ)は
収穫期になると焼トウモロコシになって道端でお目にかかれます。
私はこれが大好きなので、この時期をひそかに待ち望んでいたりします。
農家の方はこの時期に採れたメイズが生活の糧、
そして一年分の食料となるので、豊作の年は心の底からホッとできるのです。
シャキッとみずみずしい黄色いトウモロコシとはまた違う
穀物ぽいもっちりした食感で、味付けもせずただ火で焼いただけなのですが
ほのかな甘みがあり奥深い美味しさです。
かなりの歯ごたえなので、1本食べるとフェイスラインが引き締まるおまけ付き;D
現地へ行かれた際はぜひお試しください♪
Leave a Comment