マラウイで地域おこしに携わっていた2008~2010年のブログ ”まるまるマラウイ~素顔のアフリカ~” のリバイバルシリーズをお届けしています。
ネガティブなイメージの強いアフリカの明るい面を伝えるとともに、初心を思い出して今に活かすという意味も込めて・・・♪
* + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * +
お得意さま獲得なるか!?
2010/06/12(土)
ときどきオボップのキャッサバ粉を買ってくれていた
ゴールデン・フード&レストラン。
お得意様化すべく足しげく通うこと10回。
これから毎月100キロ(100袋)ずつ
キャッサバ粉を買ってくれることになりました。
原価100クワチャを120クワチャで売るから
一袋あたり20クワチャ
100キロで2000クワチャ(1200円くらい)の儲けです。
いままでショップで月平均70キロ売ってたから
2倍以上の売り上げが見込めます♪
ただし条件は当然ながら、
安定した質で安定して供給してくれること。
は、はいっ、グループと協力してがんばりますっ!
グループ側もやる気満々だったから
生産も配送もうまく軌道に乗って習慣化できたら一番。
ちなみにショップにレストランの紹介チラシを貼り・・・
レストランにも頼んで
ショップの紹介チラシを貼ってもらいました!
「お店のキャッサバシマがご自宅でも食べられますよ~
オボップ・アンテナショップで買えます!」ってチラシ。
ほら、あの壁に・・・
ちっこいけど、お客さん読んでくれるかな?
室内の席と
屋外の席のとこにも。
このチラシを見てショップに何人の人が来てくれたか
店長にカウントしてもらいます!
Leave a Comment