マラウイで地域おこしに携わっていた2008~2010年のブログ ”まるまるマラウイ~素顔のアフリカ~” のリバイバルシリーズをお届けしています。
ネガティブなイメージの強いアフリカの明るい面を伝えるとともに、初心を思い出して今に活かすという意味も込めて・・・♪
* + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * +
仕事中に
2009/10/09(金)
突然、
バリバリバリバリバリーーーッ
と大きな音がして、窓の外を見ると砂ぼこりが!
も、もしかして、これって逃げた方がいい??
とりあえず廊下に出ると、みんなが外で騒いでいました。
外に出ると、反対側の敷地の木が裂けてる!
さいわい怪我人はいなかったようで、よかったよかった。
なんでも、誰も何も触ってないのに突然さけたらしい。
木って雷落ちたりしなくても勝手に裂けることがあるんですね。
幹の重さから?こわーい!
ちなみに、帰宅するころには片づけてありました。
いまごろ、どこかの夕ごはん用の薪に使われてると思われます。
Leave a Comment