マラウイで地域おこしに携わっていた2008~2010年のブログ ”まるまるマラウイ~素顔のアフリカ~” のリバイバルシリーズをお届けしています。
ネガティブなイメージの強いアフリカの明るい面を伝えるとともに、初心を思い出して今に活かすという意味も込めて・・・♪
* + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * +
ふしぎ野菜
2010/06/07(月)
マーケットで不思議な野菜はっけん!
お店のおじちゃんいわく、味はきゅうりと全く一緒らしい。
なにこれ、中も美しすぎる★
でもさ、、、食べるとこ無くない!?
どー見ても種も食べる意外なさげだよね???
もしかして種やわらかいのかな?
種ごとたべる。
うぎぃ~
スイカの皮をレモンとオレンジの汁に漬けたような
見かけどおりのかーなり強烈な味。
すっぱー!なのに微妙に甘みがなくもない・・・
そしてにゅるにゅるする。
野菜ともフルーツともつかない感じ?
とりあえずサラダにはできなさげ。
ふつうのキュウリにすれば良かった。
きれいだから部屋に飾ってみようかとも思ったけど虫がこわいし
肥料としての来世を歩んでもらうことにしました。
マラウィアンには美味しいのか!?
Leave a Comment