マラウイで地域おこしに携わっていた2008~2010年のブログ ”まるまるマラウイ~素顔のアフリカ~” のリバイバルシリーズをお届けしています。
ネガティブなイメージの強いアフリカの明るい面を伝えるとともに、初心を思い出して今に活かすという意味も込めて・・・♪
* + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * +
きのこのこのこ
2010/05/31(月)
ミトゥンドゥにあるグループが
突然キノコを持ってきてくれました!
前々からサンプルはもらってて早く入荷したかったのに
ショップに電気がないから冷蔵庫を入れられなくて
延期になってたプラン。
でもとりあえず、持ってきてくれた8袋を試し売り。
常温保存は2日が限度といわれ
必死で売りさばいて1日目でぜんぶ完売★
オフィスの上の社員食堂のスタッフに売ったら後日、
すっごい美味しかったから
メニューにキノコ料理を入れようかって話してる
って言われました♪
ちなみに私も2袋購入・・・
本当に美味しいんです!
味はエリンギ系なかんじ。
1ふくろ500gで400クワチャ(250円くらい)で日本よりも安い!
こないだ買ってみた「ライスパスタ」と
お土産にもらったアンチョビとドッキング。
ライスパスタは、文字通り米でできたパスタ。
グルテンと小麦粉がフリーって書いてあったから
おそらくアレルギーの人むけ?
アルデンテだと焼けてない切りもちみたいにボソボソだったから
しっかり茹でるほうがいいみたい。
はやく冷蔵庫置いてきのこ売りたいです!
ってか、エスコム(国内唯一の電気会社)、早く電線通してくり~
もう1年待ってるぞ~・・・
Leave a Comment