マラウイで地域おこしに携わっていた2008~2010年のブログ ”まるまるマラウイ~素顔のアフリカ~” のリバイバルシリーズをお届けしています。
ネガティブなイメージの強いアフリカの明るい面を伝えるとともに、初心を思い出して今に活かすという意味も込めて・・・♪
* + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * + * +
いよいよ大統領選投票日
2009/05/19(火)
今日はいよいよ大統領選挙の投票日。
朝6時~夕方6時が投票時間らしく
うちのウォッチマンたちも、うまく時間をずらして
投票に行ってました。
普段おとなしめの彼も、心なしか興奮気味。
ぜったいムタリカ現大統領が再当選する!と
意気込んでました。
普段は朝5時半に交代してるけど
今朝は投票をすませて8時頃に交代したみたい。
夜勤だった右の彼は、これから投票しにいくところ。
各地域の小学校が会場になってて、
日本と同じで紙に名前を書いて箱に入れる形式らしい。
今日は一日みんな、選挙の話でもちきりでした。
協力隊員は昨日、今日、あしたの3日間は
避難先から一歩も外に出れません。
車を持ってるJICAのスタッフでさえも
投票日の今日は自宅待機。
そのほか、ユニセフやWFP、その他NGO関係で
マラウイに来てる外人はみんな避難してるそう。
中国人と韓国人は個人の家じゃなく
一ヵ所に全員集まるという徹底ぶり。
現にこの2週間くらいのうちに
地方から避難してきた隊員が泊まるホテルやドミトリー
近辺で路上強盗が日本人を襲う事件が3件も発生。
抵抗してけがをしてしまった人もいたので
JICAから少人数の徒歩移動は禁止され
移動専用の臨時バスが一時間に一本出ています。
マラウィアンはみんな、浮足立っています。
明日開票結果が出てから、その後しばらくは要注意です。
Leave a Comment